top

2018年10月29日月曜日

祈りノート

前回のKCM交わり会(祈り会)のテーマでもあった
『祈りノート』について

少しだけお分かちします。

たぶん、みなさんそれぞれに祈りノートを作ったことがあると思います。

いろんな方法があると思うのですが、今回ご紹介するのも
きっと、わりと、ありきたり・・・

と思われるかもしれません(^ ^;)

けど、シンプルな中に、結構意味を込めました。



まず、

祈りノートは 2冊 用意します。

1冊は「自分のとりなし」もう一冊は「他者のとりなし」用です。

「自分用祈りノート」
これは、自分のことを正直に書きます。
誰にも見せないものなので、言いたいこと書きまくってOKです。
もちろん、神様はみているけれど、ここは絶対にカッコつけずにぶっちゃけましょう。
悩んでいること、ムカついたこと、 誰にも言えないこと、もちろん感謝なことでも。

それらを、できるだけ
箇条書きにして、見開いた左のページに書きます。

箇条書きにするのは、自分の考えていることを整理する練習です。
はじめは長い文章でもいいです。が、できるだけ、内容別に分けられるといいと思います。
問題を整理する・・・ために、文字化、文章化するのです。 

とりあえずすっきりするまで、思いの丈を書きます。

一回休憩を入れます。心を落ち着けます。
もう一人のアドバイザーとしての自分を用意します。

再びノートを見ます。
箇条書きにした内容に対して、その右側に
「神様だったらどう言うかな?」 と想像して、お返事やアドバイスのコメントを書きます。
ベストなのは、『みことば』です。
その問題や悩みに対してアドバイスとなるみことばを必死に探して、書きます。

大事なのは「ひらめき」ではなく「探す」こと。
ひらめきの怖いのは、自分の都合から思考が離れられないところなのです。
客観性をできるだけだすために、聖書を開いたり検索したりして「探す」
もし自分の中に、正しいみことばの理解と蓄積があればそれを「思い出す」こともできると思います。

すぐに見つからない時は、時間をかけてOKで
「神様、最適なみ言葉を教えてください!」と祈る。
礼拝のメッセージとかで、ふと語られ響いたりします。

神様からのアドバイス、お返事を知るために
「聖書の学び」は本当に大事だと思います。
またそれが、祈りノートの継続にもつながってくるかと思います。


さて、もう一冊
「他者用祈りノート」

これは、他者のためのとりなしの祈りです。
思い出す人の名前と祈りの内容(具体的かつ簡潔に)を
箇条書きにして、見開きの左に書きます。

思い出すたびに追加していっていいです。

そして、本当に、とりなしの祈りの時間をもち、祈ります。

簡単で構いません。早口で構いません。浅くて構いません。
一つ一つを深く祈ることも大事ですが、いろんな人へ想いを馳せることも大事。
この場合は、後者の練習になります。
一つのことにこだわってしまう、思い込んでしまうタイプの人は、特にこの練習がオススメです。

不思議なもので、祈っていくと
「結果」が示されていきます。

祈っていた人の近況を知るとか、突然メールが来るとか、状況が変わった連絡が来るとか・・・。 

その「結果」を、右ページに書いていきます。

神様のお働きを見ることができて、結構感激します。


2冊に分けるのは、
どろっとした自分と、他者をおもいやる自分を、あえて混在させないためです。
どちらも自分です。でも、それを混ぜてしまうと、自己嫌悪に陥って混乱したりして
祈れなくなってしまうことがあります。

落ち着いて自分と向き合うため、落ち着いて他者と向き合うため
落ち着いて祈るために
ノートを2冊に分けます。


また、
「自分用祈りノート 」は特におすすめです。

ときどき、悩みやもやもややイライラを文章がまとまらないまま、精査しないまま
SNSに投稿したり、メールで送りつけてくる人がいます。
でも、それは、他者にアウトプットしても何の益にもなりません。 
コミュニケーションのきっかけにもなりません。
人を嫌な気分にするだけ、かえって嫌われるだけ・・・。
婚活においてはさらに悪影響にしかなりません。

参加されていた心理カウンセラーの方が言っていましたが、
「セルフカウンセリング」 力が必要だと思うのです。
もっと言えば、神様にまずカウンセリングしてもらい、問題を整理し、解決すること。
(そのために聖書があり、教会があります)

「自分用祈りノート」はその一つの手段になります。


よかったらぜひ、やってみてくださいね♪

BiblePage

2018年10月26日金曜日

12/1リベカさんが東京でお見合いパーティー開催!

主の御名を讃美します。

CCMも協力関係にある「リベカ」 さんが
10月に引き続き12月にもお見合いパーティーを開催するそうです。

↓↓↓   詳細は ↓↓↓
https://ameblo.jp/pastorswife/entry-12414526146.html
 今回は、「交流・トーク」がメインの回になるそうですよ!!

10月の回は、定員50名にも関わらずあっという間にキャンセル待ち状態になるほど
たくさんの人が参加するパーティーです。
全国からいらっしゃるので、出会いとしても広がりが期待できそう!

オファーのサポートもすごく丁寧で、一人ずつカップリング、マッチングしてくれます。

(KCMやCCMでは、連絡先を一つでも多く交換してほしいので、ざっと一覧をお渡しし
そのあとの進め方は個々人にお任せするスタイル。)

丁寧な分、一人ずつ進める・・・ので、この場合は、
オファーをできるだけ多く出した方がチャンスが増えそうですね。うんうん。


パーティーでの会話術、服装、モチベーションの保ち方、
パーティーからお見合いへの進め方など
詳しいことを事前に勉強したい!!!という方は、
ご連絡ください。
1時間1000円で、Skypeカウンセリングします。

意外と「自分はできてる」と思っている人がいるんですが、
できてるはずなのに、結果としてうまくいっていない・・・ということはありませんか?
誰も言ってくれない盲点、ここが方向性が違ってるんだよ、
というところもご指摘します。

info@netzerministry.com へ
タイトルを「お見合い事前カウンセリング」
本文に「お名前、連絡先、一番準備したい点」をご記入の上、ご連絡ください。

dark-1845065_960_720
 

2018年10月2日火曜日

自立とは依存のかたちを変えること

先月いっぱいで
約2年半にわたるハーベスト聖書塾での聖書の学びの全過程を終えました。

婚活サポート、相談を受ける中で、どうしても必要を感じて始めた聖書の学び。
「聖書を土台とした婚活だってのに、聖書がわからなくちゃぁどうしよもない!」
そう思い、取り組んだのでした。
最初の4ヶ月はスクーリング・・・当時私は岐阜にいて、東京まで月一で通いました。
その後は通信教育。学んではレポート、添削返却、学んではレポート、レポート、レポート・・・な2年半でした。
レポート提出のたびに毎回心臓が縮こまりました。返却されるレポートには先生のフィードバックがちゃんとあって、理解を確かめることができました。
知らなかったこと、わからなかったこと、疑問に思っていたことがどんどん明確になって、腑に落ちて、自分の中で聖書や神様のことが整理して理解できるようになって。
その納得と発見がおもしろくて、本当に有意義な2年半でした。

そして、
このがっつり聖書の学びが終わるとほぼ同時に、
子どもを授かったのです。

神様のご計画って、すごいでしょ・・・。感服・・・m(_ _)m

けれど
正直、学びグセがついてしまい、レポートの日々が終わってしまうのが寂しい・・・・。

ということで、出産までの数ヶ月で
できそうな、新しい学びに手を出しています。

その一つが

「幼児心理アドバイザー」の勉強

これも、本当におもしろいです。

「人が育つということは・・・」
について、本当にハッとさせられることがいっぱいです。

まだまだ、入口ですが、
その中で衝撃だった一言

『自立とは、依存のかたちを変えること』

!!!!!


婚活においてもよく出てくるワード「自立」

「自立」
というと、みなさん、どんなイメージを持ちますか?

・ひとりでなんでもできる
・ひとりで生活をちゃんとしていける
・人に頼らず自分で立つことができる

結婚相手の希望としても
「自立した人がいい」
という声を聞きます。
その意味するところは、おそらく
「一人でも生きていける力、働く力や家事などの生活力がある人」
といったところではないでしょうか。

けれど、
実は、
この希望を出す人、
あるいは
この自負がある人
ほど
なんか・・・結婚に・・・導かれにくい・・・
みたいな傾向があって(- -)

何だろうなぁ、と思っていたんです。

けれど、

そもそも「自立」の概念が違ったのだ!ということに気づかされました。

自立とは

「ひとりで立つことではなく
 社会の中でどのような<依存のかたち>を選んでいくか
 どのような関係性の中で生きるのかを自分で選んでいくかということ」

と表現されていました。

人は、ひとりでは生きていけない

それは、
生まれたばかりの赤ちゃんも、
ちょっと育った幼児も
少年も
青年も
大人も
壮年も
老人も
・・・一生そうなのです。

必ず誰かと関係して、誰かに頼って、頼られて、助け合いの関係の中で
私たちはやっとこさ生きていっている

その関係のかたちが
成長(発達)過程や環境で変わるだけ・・・

そして
大人になったら、それを自分で選んでいくという一面がある
というだけのこと


私としては
妙に納得しました。

「それで人はその父と母を離れて、妻と結び合い、一体となるのである。(創世記2章24節)」というみことばを思い出します。

父と母(の子)という家庭内での依存関係から離れて
妻(夫)という新しい依存関係の中に入り、新しい一つの家庭を築く・・・。

新しい<依存のかたち>へとシフトしていく




どうでしょう??

婚活で「自立」は必須だと思います。

その「自立」とは

「依存のかたちを変えること」

「社会の中でどのような<依存のかたち>を選んでいくこと」


こう考えると

すこし

婚活観が変わってくるかもしれませんね。


2018年10月1日月曜日

10/20KCM交わり会 オンライン参加

10/20に関東でKCM交わり会を開催します。

今回のテーマは「祈り」

いつものように分かち合いもあり、
テーマに沿って「祈りノート」を作ったり
実際に互いに祈り合うこともチャレンジしてみたいと思います。

今回、あらたな試みとして

zoomによるオンライン参加

をやってみようと思います。

遠方だけど、
諸事情でリアル参加は無理だけど、
ちょっとだけ交わり会に参加してみたい

という方

10/18までに
下記までご連絡ください

smile-forward@outlook.jp

タイトルに「10/20KCMオンライン参加希望」
本文に
「名前、地域、年齢、つながりやすい連絡先(メアド)」
を書いてください。

そして、準備として

・安定したwifi環境
・スマホ、タブレットもしくはPC
・スマホの方は、あらかじめZOOMアプリをダウンロード
・ZOOMに登録しておく(アカウントをとっておく)となおよし

をしておいてください。

参加希望者にのみ
ZOOMのミーティング招待をお送りします。

空間を超えて…
良き交わりのときとなりますように…。